診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
15:00 ~ 19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | ★ | / |
- ★:土曜午後は17:30まで診療
休診日:木曜・日曜・祝日
新着情報
-
2023/05/28 新着情報
[ 6月の休診日 ]
2023年6月の休診日は
1.4.8.11.15.18.22.25.29が休診日となります。ご来院の皆様にはご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い申し上げます。
-
2023/05/06 新着情報
[ Instagram開設致しました ]
インスタグラム開設致しました。ページ内にあるリンクをクリック、または
こちら
をクリックで当院のインスタグラムページに移動致します。よろしくお願い申し上げます。 -
2023/04/24 新着情報
[ 電子決済での対応可能です(保険&自費診療可能) ]
クレジットカード決済、電子マネー「交通系IC.QUICPAY.iD.
R Edy.nanaco.WAON」によるお支払いが可能となりました。保険診療、自費診療どちらも可能です。またコード決済(paypay.d払い.au payなど)は対応しておりませんのでご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
完全予約制で
診療を行なっております。
急患の方は
お待たせしてしまう
可能性がございますので
ご理解の程よろしく
お願い申し上げます。
MESSAGE
- メッセージ -
当院は、地域の方々が生涯に渡ってお口の健康管理を任せたいと思える「大きく口を開けて笑える歯科医院」です。
最初の一歩目(いろは)を大切にして歯の悩みを繰り返さない歯磨きと予防に力を入れており、皆様の虫歯0、歯周病0を理念としております。
日本顎咬合学会認定医である院長は、高水準な技術で根拠に基づいた医療(エビデンス)と情報で日々、歯科診療を行っております。
院長あいさつ

院長
前田 将茂まえだ まさしげ
痛くならないようにする
ブラッシングで
健康でむし歯のないお口の中に
等々力いろは歯科のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
当院は等々力駅前にある歯科医院です。
生涯に渡り健康な歯を維持できるよう満足のいく歯科医療の提供をします。
お子様は虫歯の発見、歯並びの不正に取り組んでおります。
大人の方に対しては歯科用CT、拡大鏡を用いた精密な治療、マウスピース矯正で歯磨きをしやすくすることも可能です。
抜かない、やり直しのない、痛くしない治療の実践と技術向上に努め、その後の予防歯科を当院のモットーとして「治療後の虫歯0、虫歯の再発0」を目標に皆様のお口の健康をサポートしていきます。
経歴
-
2007
~2012年 日本歯科大学歯学部 卒業
東邦大学医療センター大森病院
口腔外科研修医
医療法人社団未来会 デンタルオフィス八丁堀勤務医
医療法人社団立靖会
ひまわり歯科高円寺院長 -
2016
~2021年 北参道歯科クリニック開院
渋谷区地域保健医院会
学校保険医
渋谷区心身障害者センター
プラザ歯科診療所
渋谷区歯科保険協力委員会
- 2022年 等々力いろは歯科 開院
所属
- ・日本顎咬合学会 認定医
- ・日本口腔外科学会
- ・東京医科歯科大学C.D.Eコース修了
- ・国際歯周内科学研究会コース修了
- ・iTOPベーシックコース修了
- ・プレオルソこども歯並び矯正コース修了
- ・invisalign、smile TRU矯正コース修了
- ・ノーベルバイオケア、IATインプラントサーティフィケイト
当院の特徴
清潔な衛生管理の徹底
健康を考えた治療と
メンテナンス
日本顎咬合学会認定医である院長は、的確な技術で根拠に基づいた医療(エビデンス)と情報で歯科診療を行います。
充実の設備による治療体制
「痛くない、抜かない、削らない」をめざす
また歯科用CTを始め、各種拡大鏡(歯科用ルーペ)を活用し、より精密な診査、診断を行なっていきます。
信頼・安心できる推薦の声
「治療内容のディスカッションやセミナーや勉強会への参加。
前田先生のたくさんの努力は実を結んでいると感じます。
今後も次世代を担う貴重な人材として活躍を期待しています。」
院内・設備紹介

受付
ご来院されましたら受付までお声がけください。

待合室
明るく清潔感のある待合室で診察までお待ちください。

診療室
診療室は落ち着いて治療を受けていただける半個室です。

電動注射器
患者さまは注射に怖さをもたれている方も非常に多いと思われます。麻酔時の痛みを少しでも和らげるために、当院では痛みの少ない電動注射器を取り入れています。また、ジェル状の表面麻酔を必ず使用し、カートリッジウォーマーで保管した麻酔薬を用いることにより、麻酔時のお痛みを軽減します。

位相差顕微鏡
お口の中にいる細菌を生きたまま観察し、細菌の量や種類を確認することができます。顕微鏡でのお口の菌の検査のためお痛みを感じることはございません。また患者さまご本人にも、治療の経過とともに歯周病菌が減っていく様子を確認していただけますので、治療を続けるモチベーションにもつながります。

滅菌器(オートクレーブ)
滅菌のクオリティが世界基準である滅菌システムを導入しています。インプラントなどの外科処置をはじめ、歯周組織再生治療など高度化している歯科治療において、治療器材を通じての感染予防策もそれに応じた滅菌クオリティが今日では求められています。
医院名 | 等々力いろは歯科 |
---|---|
院長 | 前田 将茂 |
所在地 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力2丁目32−11 Primrose MORITA 2階 |
電話番号 | 03-6805-9666 |
URL | https://www.todoroki-haisha.jp/ |
診療内容 | 一般歯科/親知らず/口内炎治療/歯周病・歯石除去/予防歯科・歯科検診/PMTC(&エアフロー)/インプラント(アストラテックインプラント)/白い歯外来(審美治療)/ブリッジ治療/入れ歯治療/痛くない総入れ歯(総入れ歯のみ)/小児歯科(TSD法)/小児受け口治療(プレオルソ・ムーシールド)/小児矯正(インビザラインファースト)/矯正歯科(インビザライン:マウスピース型矯正装置)/スポーツ用マウスピース/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/肩こり外来(顎関節症)/口腔乾燥症(ドライマウス)/酸蝕症(レモンなど)/睡眠時無呼吸症候群/ティースジュエリー/HIFU(ハイフ)/セカンドオピニオン/医療費控除 |
概要 | 等々力、尾山台、上野毛の歯医者【等々力いろは歯科】は一般歯科、歯周病、予防、インプラント、審美治療、入れ歯、小児歯科、セカンドオピニオンなど幅広い診療に対応。なるべく痛みを軽減した治療で、皆さまの笑顔を支えます。感染予防も徹底しています。 |